公園とベンチとカフェ


先日、打合せへ向かう途中で腰を下ろせる場所を求め、たどり着いたのが、この渋谷区立の宮下公園でした。
山手線の線路沿いにあった公園の敷地に商業施設、ホテルなどの複合施設ができ、その屋上が区の公園となっています。
渋谷の中心エリアで、お金もかからず気軽に座れる場所があることに驚きました。



私は電車で現場や打合せ先に向かうことが多いのですが、移動中のすき間時間に腰を下ろして、メールやちょっとした仕事や、ランチやコーヒーなど一息つきたい時があります。
個人的にはフードコートがちょうど良いのですが、少ないので、空いているカフェや公園などを探しています。
ですが、特にお昼時や都心部では、カフェなどでも混雑しており、お金を払ってもなかなか座れる場所を見つけることができず、途方に暮れることが多いのです。

この時は、お昼の少し前で、私が座ったあとに近隣の学生さんや会社員さんたちがテイクアウトしたランチを持ってぞろぞろとやってきました。
ベンチはいろいろあり、座って良いのか、よくわからない場所もありましたが、それが渋谷らしいデザインなのかなと。

公園内には、スケートボードやボルダリング、ビーチバレーができるコーナーなどもありました。
こちらの開発については様々な意見があるようですが、私は渋谷の中心地でお金もかからずに気軽に腰を下ろして一息つける場所と出会えて良かったです。


渋谷区立宮下公園
https://www.seibu-la.co.jp/park/miyashita-park/

文:石井

関連記事

PAGE TOP